鎌倉の風景画

  •  
  •  
  • 北鎌倉 東慶寺◎この絵を描いている時に、背の低い梅の木からの、何とも言えない❝梅の香❞が忘れられません。わら葺きの小さな❝山門❞も雰囲気が、とてもいいです。
  •  
  •  
  • 北鎌倉・の東慶寺◎わら葺の小さな❝山門❞から梅の咲き誇る境内を描きました。いつも色々きれいな花の咲く❝花のお寺❞です。花も好きなので、よく訪れたくなるお寺です。北鎌倉の❝梅の名所❞だと思います。
  •  
  •  
  • 東慶寺あじさい◎知り合いの方が『風景や花の絵を描くのを教えてくれないかなぁ⁉』と、言うことで❝花の寺❞東慶寺へ、きれいな紫陽花が咲いていました。「まず、階段の一番上をこのあたりに、そして…」などと、お話しながら描きました。一人で描くのと違い、緊張しましたが、色々な気づきがあったり、とてもいい経験と学びになりました。 楽しく描いた思い出の絵です。 
  •  
  •  
  • 杉本寺・鎌倉最古のお寺 趣きある階段を上っていったら、苔むした昔の階段と、❝わら葺き屋根❞のお寺が、❝歴史のある和❞を感じるお寺です。 絵を描きに訪れたら、とてもきれいな椿が、いっぱい咲いてました。
  •  
  •  
  • 鶴岡八幡宮 ◎鎌倉を代表する様な、あまりにも有名な神社です。早咲きで、もも色の❝かわづ桜❞が、きれいでした。ここの桜が咲くと、もうすぐだな~ぁ!と感じます。 大好きなところで、鎌倉を訪れるとお詣りをして帰りました。
  •  
  •  
  • 鶴岡八幡宮🌸段葛◎八幡宮の参道❝若宮大路❞の中心に盛土された道で す。八幡宮に近づくにつれ、低くなり・道幅も徐々に狭くなります。遠近法に より実際の距離よりも、参道の距離が長く見えるようになっています。 春に は、道の両脇に❝さくら❞が、咲き誇ります。
  •  
  •  
  • 北鎌倉🌸円覚寺◎桜や紅葉も見事なお寺で、よく訪れて絵を描きました。境内がとても広く、見所も多い❝鎌倉五山❞第二位のお寺です。
  •  
  •  
  • 北鎌倉 建長寺◎とても大きな❝三門❞の手前に毎年、すごくきれいな桜が咲き誇ります。🌸と❝三門❞の組み合わせが最高です!鎌倉五山・第一位のとても広く、大きなお寺です。「けんちん汁」発祥のお寺だそうです。 この絵を描いている時に、真っ青な空で、❝春爛漫の鎌倉❞を楽しみながら描きました。
  •  
  •  
  • 報国寺・竹の寺◎竹庭が、みごとです。訪れた時に風があり❝笹の音♪❞が聴こえ、とても良かったです。 竹林と言えば、❝京都嵯峨野の竹林❞が、思い浮かびますが、❝鎌倉・報国寺の竹庭❞もとても風情があります。
  •  
  •  
  • 鎌倉宮🌸八重桜◎大塔宮(おおとうのみや)とも呼ばれています。訪れてみると、🌸八重桜がきれいに咲いており、絵を描いてみました。
  •  
  •  
  • 安養院・つつじ寺◎地元の方から「安養院の❝つつじ❞、みごとだよ~」と聞いていたので❝つつじ❞の時季にスケツチブックを持ち、出かけました。まるで、お寺を囲むような❝つつじ❞が、とてもきれいでした。
  •  
  •  
  • 成就院・紫陽花 ◎お寺への108段の階段・両脇に262株の紫陽花が、きれいに咲いてました。お寺から振り返ると、❝鎌倉由比ヶ浜の海❞もよく見えました。とても素晴らしい眺めに感動‼すぐに絵を描きました。 階段の108段は、煩悩の数で・紫陽花の262株は、般若心経の文字数だそうです。
  •  
  •  
  • 明月院・あじさい寺◎拝観するため❝北鎌倉駅❞で電車を降りたら、駅から続く人の波のおかげで、迷わずに着きました。青い色の❝姫あじさい❞が、きれいでした。☔の紫陽花だったら…もっと、きれいだったのかも?
  •  
  •  
  • 明月院・紫陽殿◎明月院の紫陽花は、❝姫あじさい❞という日本古来の品種だそうです。土壌が酸性のため青い色の紫陽花になっています。境内には、青い紫陽花が咲き誇り、❝明月院ブルー❞とも言われます。
  •  
  •  
  • 明月院・花菖蒲◎花菖蒲が、見頃の時季に公開される❝本堂後庭園❞を訪れました。 きれいに咲いている花菖蒲と ❝紫陽殿❞の丸窓❝悟りの窓❞が、「いいなぁ~!」と、絵を描きました。
  •  
  •  
  • 御霊神社 ◎電車が境内を通り抜ける風景が、とても絵になる神社です。  近くに行くと、つい訪れたくなります。 線路沿いの紫陽花も名所です。
  •  
  •  
  • の長谷寺◎山門の赤い提灯が緑に映えており、松・梅と描きました。 あじさいの寺としても有名で、その時季には、長谷駅からお寺まで行列が出来ることも… また、秋の紅葉も美しいお寺です。観音堂には、木彫仏の大きな観音さまがおられます。
  •  
  •  
  • 荏柄天神◎学問の神様で、鎌倉の梅の名所です。福岡「太宰府天満宮」・京都「北野天満宮」・鎌倉の「荏柄天神社」で、「日本三天神社」と呼ばれています。 私は、❝梅の花❞と❝梅の香❞が大好きなので、毎年・鎌倉へ梅の絵を描きに出かけました。
  •  
  •  
  • 荏柄天神社 ◎梅の季節に毎年のように、絵を描きに訪れました。何とも言えない様な、良い雰囲気と❝梅の香❞に… ついつい長い時間、くつろぎました。
  •  
  •  
  • 🌸甘縄神明神社 ◎❝鎌倉最古の神社❞です。境内には、北条時宗が産湯につかった「時宗公産湯の井」があります。 近くに川端康成が住んでおり、小説の舞台にもなったそうです。桜が満開の時に訪れ、🌸お花見も楽しみながら絵を描きました。
  •  
  •  
  • 🌸鎌倉の大仏さま ◎鎌倉と言ったら、すぐに思いうかぶ大仏さま。いつ訪れても「いいなぁ~!」と… 桜の季節にも絵を描きにいきました。
  •  
  •  
  • 満福寺 ◎腰越駅の近くです。源義経が、兄頼朝から❝鎌倉入り❞を許してもらえず、ここ満福寺にとどまり、頼朝への手紙❝腰越状❞を書きました。歴史の舞台です。「撮影の中で、絵を描いて下さい。」と言われ、すごく緊張をして、描いたことを思い出します。とても思い出に残る一枚です。
  •  
  •  
  • 🗻満福寺より ◎お寺の裏に登ると、富士山や江ノ島の海もよく見えて、気持ちのいい景色が広がっており、ここでも絵を描きました。描いた時、冬だったので、冷たい風が❝びゅうびゅう❞、「とても寒かったなぁ~!」
  •  
  •  
  • 長谷寺あじさい ◎鎌倉の紫陽花の名所です。❝あじさいの路❞と呼ばれる散策路から、色とりどりの❝あじさい❞越しに見える ❝由比ヶ浜❞の街並みと海の風景、とてもきれいでした。
  •  
  •  
  • 鎌倉高校前駅付近◎鎌倉~藤沢を走る❝えのでん❞・稲村ケ崎~腰越の間・海沿いを… 車窓から ❝富士山❞や❝伊豆大島❞も見える日があります。 ゆっくり走る電車なので、景色をのんびり楽しめます。ガタン♪ゴトン♪
  •  
  •  
  • 稲村ケ崎◎鎌倉攻めの際、新田義貞が海に剣を投じると、潮が引いて干潟となり、海を通れたそうです。義貞は、漁師から予め、干潮になる時間を聞いていたのですが、軍勢は海を見たこともない人達ばかりで、潮の満ち引きがある事を知らず、「これは、すごい!自分達は勝てる!」と、士気を上げ、勝利を確信したそうです。歴史の舞台から、夕景を描きました。
  •  
  •  
  • 鎌倉の大仏さま◎鎌倉と言ったら、まっ先に思いうかぶ様な、大仏さま・室町時代の大地震の津波で、大仏殿が流され倒壊、❝露座の大仏さま❞に、「それから、ずっと屋根がないんだなぁ~」と…でも、四季の風景には、とけこんでおられます。❝四季折々❞描きに訪れました。
  •  
  •  
  • 海蔵寺◎❝花の寺❞として有名なお寺で、いつも花が、とてもきれいです。初秋の候にも訪れたら、❝芙蓉❞や❝紫苑❞が咲き誇っていました。
  •  
  •  
  • 宝戒寺 萩の寺 ◎どの季節も花がきれいなお寺です。とくに❝萩の寺❞として有名です。絵を描いたときも境内をうめつくすように❝白い萩の花❞が咲き誇っていました。
  •  
  •  
  • 北鎌倉 円覚寺◎北鎌倉駅の改札を出て30秒で着いてしまうぐらいの近さです。鎌倉一の駅近?なところだと思います。絵は❝総門❞ですが、その先の❝山門❞は、夏目漱石の小説『門』の舞台だそうです。鎌倉五山第二位のお寺です。
  •  
  •  
  • 北鎌倉・「円覚寺踏切」 ◎北鎌倉駅・❝円覚寺❞のすぐそばの踏切です。鎌倉を訪れると、絵を描いている方をよく見かけ、「あんな風に絵を描けたら、楽しそうだなぁ~!」と… 絵を描いてみることにしました。絵を描き始めた頃の絵です。「情緒のある踏切だなぁ~!」と、描いたことを とても懐かしく想い出します。
  •  
  •  
  • 長谷寺の ◎この絵を描いてる時に🐿リスが、肩にのったり、頭にのったりしてきました。 絵の具を❝おやつ❞だと思って、欲しかったのかも❔ 鎌倉のあちこちにいる🐿リス、このお寺にも❝ちょろちょろ❞しています。
  •  
  •  
  • 紅葉の瑞泉寺 ◎春夏秋冬、花がきれいな❝花の寺❞です。紅葉もみごとなところです。 絵を描いたときに ❝水戸光圀❞(水戸黄門さま)お手植え・小ぶりな花びらの❝冬桜❞も咲いてました。
  •  
  •  
  • 北鎌倉・の浄智寺◎自然が深く、いつ訪れても、きれいな花がいっぱい咲いている、懐かしい感じがするお寺です。唐様の❝鐘楼門❞と紅葉の組み合わせが、きれいでした。鎌倉五山第四位のお寺です。この風景が好きで、❝四季折々❞描きに訪れました。
  •  
  •  
  • 北鎌倉浄智寺◎「真冬の鎌倉の絵は、ありますか?」と、問い合わせが…雪の鎌倉を描きました。まっ先に思い浮かんだのが、このお寺の❝鐘楼門の雪景色❞でした。
  •  
  •  
  • 鎌倉七福神さん 浄智寺
  •  
  •  
  • 赤富士😊七福神さん ◎和紙に顔彩で、描いてみました。
  •  
  •  
  • 極楽寺あじさい ◎いまは、山門と本堂のみですが、最盛期には、金堂・講堂・十三重塔などの伽藍・四十九の支院もある大寺院だったそうです。紫陽花の季節には、極楽寺駅で電車を降りて、極楽寺~成就院~御霊神社と・毎年のように、の絵を描きに訪れました。
  •  
  •  
  • 佐助稲荷神社◎🌲深い緑の中に立ち並ぶ朱色幻想的でした。「この風景いいなぁ~!」と、すぐに絵を描きはじめました。「この風景いいなぁ~」と感じたら・迷わず、すぐに描くようにしています。描いていると🐥の鳴き声が…「なんの🐥声かなぁ~?」
  •  
  •  
  • 鎌倉・妙本寺◎訪れたお店で「いま、妙本寺の❝のうぜんかずら❞が、きれいだから、行ってみてごらん!」と… 初めて、このお寺を訪れました。夏の青空と咲き誇る❝のうぜんかずら❞、とてもきれいでした。
  •  
  •  
  • 早春の稲村ケ崎より◎天気の条件が良いと、稲村ケ崎から❝江の島❞越しに🗻富士山がきれいに見える日もあります。早春の❝江の島❞と🗻富士山の風景を描いてみました。